Category
手
- -
- -
手
- -
- -
夜の森
- -
- -
手

ムッシーニ油絵の具で描いたとこ、やっぱまだ乾いてないわ。3日目だものなぁ。冬だし。3日目…。ブツブツ。あーーーーーーーーーーーーーーー。もう待つのに飽きてます。(;´Д`)鼻筋が広すぎるので描き直したいんだけど、絵の具でするんじゃなくて鉛筆かペンでしたいからとりあえず早く乾いてほしい。やっぱQuickは1日でサラッと乾いて便利だなぁ。ブツブツ。アクリルしかり。色はあれなんだけど。もうボツかな?ボツにしちゃお...
- -
- -
ハグ
- -
- -
ハグ

『ハグ』『hug』『抱きしめる』『別れの抱擁』『握手』で画像検索してたら、あまりにも多彩。哀しみ、喜び、愛おしさ、慈しみ、苦しみ、熱狂、絶望、全てhugで表現できる。感動した!選び難くもう片っ端から描いてみっか的な絨毯爆撃作戦を実行したいです。...
- -
- -
泣く子を慰めたい
- -
- -
労い、握手

時々色気が出るけど、このマンガスタイルが一番動きを描く&数をたくさん描くことが可能なのであり、水彩画や油彩画にしたら、とても100枚連作とか描けそうにない。そういう時に捨てるモノは、絵の質であって、一枚絵として鑑賞には耐えない、それでも枚数を描くという方向でやってるのであって、これを一枚絵として見せようとしたら、枚数はあがらないということだ。長広舌な言い訳。でも、そういう事だからね。(*´Д`)時々忘れち...
- -
- -
貴族様の服

これ、モデルはコスプレの人。21世紀人。21世紀人は18世紀人と違って線が細い。やっぱ18世紀人(日本だと江戸時代)は偉い人でもなんだかんだと歩いて移動、よくて馬、馬も内股筋使うからね、腰回りががっちりしてると感じる。アゴも。...
- -
- -
軍服の人を描く練習
- -
- -
夜明け
- -
- -
ランタンが二つ
- -
- -